【新信長の野望】日々のノルマ。デイリーでやるべきこと【攻略記事】

引き続き閲覧いただきましてありがとうございます!

前回の記事では、
「信長の野望」じゃないなコレ・・・
とネガティブなことを言ってしまいましたが。

単体のストラテジーゲームとして見れば面白いのは確かなので。

なんだかんだで楽しみながらプレイを続けてしまっています!

先の記事ではざっくりしたシステムを紹介したので。

今回は、日々のノルマ。即ちソシャゲでありがちなデイリー周回でやるべきことについて説明していきます!

既にプレイ中の方は元より、これからプレイを検討されている方には参考になること請け合いです!

コバヤス

デイリークエストでは豪華な報酬がもらえますよ!

新信長の野望

無料posted withアプリーチ

おさらい。本作は時間放置のストラテジーゲーム。

まず最初に。前回の記事のおさらいですが。

「新信長の野望」はリアル時間の経過で採取・建築・練兵などが進んでいく、いわゆる放置ゲーのジャンルに相当します。

いわゆるスタミナを消費してクエストを進行していくようなゲームとは一線を画しているので注意です。

書いててすごいどうでもいい疑問が生まれたのですが。
スタミナ消費してクエスト進める類の、よくあるソシャゲのジャンルって何て言うんでしょうね・・・

軒並みRPGにカテゴライズされてるけどロールプレイングゲームじゃねぇだろうと。
まぁそれを言い出すとロールプレイしてるRPGなんてほぼない状態になりそうですが。

でも少なくとも、十把一絡げのタップするだけのソシャゲを、FFやドラクエと同じジャンルとしてRPGで一括りにするのは、どうにも違うんじゃないかなぁ、と思ったり思わなかったり。

すいません話がそれました。

「新信長の野望」は、放置ストラテジーゲームです。分かりやすいステキ。

デイリークエストの内容

「新信長の野望」には、ベタですがデイリークエストが実装されています。

デイリークエスト(任務)の内容と、貰える報酬は下記の通りです。

武将を2回登用→銅銭5000食料5000

場内で3000銅銭を収穫→木材1250鉄鉱1250
場内で3000食料を収穫→銅銭1250食料1250
場内で3000木材を収穫→木材1250鉄鉱1250
場内で3000鉄鉱を収穫→銅銭1250食料1250
同盟発展に1回寄付→木材2500鉄鉱2500
任意兵種兵士を500人訓練→資源宝箱・初×2(使用で各種素材10000)
→タップするだけで秒で終わる。

野党を5回討伐→銅銭5000食料5000
負傷兵300人を治療→木材2500鉄鉱2500
→5回戦闘するのにやや時間がかかる。ややかったるい。

野党砦で3回集結→木材3750鉄鉱3750
同盟砦の建設に1回参加→銅銭3750食料3750
→この2つはエンジョイ勢は諦めた方が良さ気。

貰えるのが素材ばっかで、上記内容は正直しょぼいのですが・・・
各任務を達成ごとに「支持率」という数値が溜まっていって、累計スコアの方で豪華な報酬が手に入ります!

アレっすね。「任務を*個以上達成する」みたいなデイリークエストと捉えていただけると分かりやすいかと。

また、累計スコアボーナスは週間の方でも別にあって、実質的なウィークリークエストです。

ウィークリーの報酬はかなり豪華です。
レアガチャチケット、無料石、数時間分の時間短縮アイテムなどが手に入ります!

後述しますがデイリー消化の所要時間は10分かからない程度なので・・・

日々の任務をこなしてデイリー、ウィークリーボーナスは確実に狙っていきましょう!

デイリーボーナスの所要時間

なんかの攻略記事でも似たような発言をした記憶がありますが。

デイリーボーナスの内容&所要時間は、ソシャゲを長続きしていく上での最重要事項だと(個人的に)判断しています。

ある日ふと。体調不良、出張、最近だと電波障害などの影響でデイリー消化しそこねて。
「別段連続ログインでボーナスがもらえてたわけでもないのに、何故かそのタイミングでアプリを起動しなくなる」、というパターンが非常に多いです。
・・・自分だけじゃないですよね?

なので、サクッと数分でデイリー消化が終わるくらいが長続きするのには理想的だと考えています。

で、デイリーの所要時間は、一部を端折ってざっくり10分程度で終了します!

上の項で挙げましたが、時間がかかるのが「野党討伐5回&治療500名」くらい。

エンジョイ勢は諦めたほうが無難だと上で記載してる2つについて簡単に述べると。
砦討伐はギルドのレイドバトルみたいなもんで、まともに活動してるギルドに所属しないと攻略不可です。
同盟砦の建築も似たようなもので、正直、デイリークエストに入れるなこんなもん・・・という内容です。

ガチ勢目指してガチギルドに入るならいざ知らず。
日々のデイリーボーナスで満足するようなエンジョイ勢はサクッと諦めておいた方が心穏やかに一日が過ごせます!

コバヤス

同盟(ギルド)に関しては別の記事で紹介いたしますよ!

まとめ

如何だったでしょうか。

放置ストラテジーゲームなので、朝晩タップして素材回収&じわじわ建築を進める、というスタンスでのんびり楽しみながらプレイを続けています。

似たようなゲームはいくらでもあるだろうけど、信長の野望の名を冠しているだけあって、日本戦国時代の描写はすごく丁寧でいい感じなので。

歴史好き+放置ゲーム好きの人には間違いなくおすすめできると思います!

これからのプレイを検討されている方はご参考になさってください!

コバヤス

のんびりプレイを続けていこうと思います!

新信長の野望

無料posted withアプリーチ

ホーム » 新着記事一覧 » 【新信長の野望】日々のノルマ。デイリーでやるべきこと【攻略記事】

コメントする