いつもご愛読ありがとうございます!
今回は2022年4月9日に配信開始した最新アプリ
「オリエント・アルカディア(オリアカ)」の序盤攻略となります。
このオリアカには「7日間連続ログインボーナス」が存在します。
今回は、他のプレイヤーに負けないロケットスタート7日間を
いかに効率よくプレイし中盤につなげていくのかを学んでいきましょう!
なんと開始から7日間連続ログインすることで
SSR英雄「諸葛亮」がGETできるらしいぞ♪
これをGETしない手はないわな。
・リセマラは必要なの?
・毎回ログイン時に必ずやっておくこと
・スタミナが最重要!
・行き詰まったら手帳を確認せよ!
この記事の目次
リセマラはやらなくてOK
まずはリセマラ(※リセマラとは「リセットマラソン」の略。 チュートリアル終了後に
レアガチャを引き、納得のいく結果が出るまでアプリのインストールとアンインストールを
繰り返すこと)はやらなくてOKです。
理由は・・・
①ガチャを引くのに必要な『召喚券』はプレイヤーレベルを15まで上げないともらえない。
②メインストーリーを3章ボスまで進めないといけない。
③オリアカで作成したアカウント情報は作成した時点でアンインストールしても
情報は消えずに残ってしまう。
④英雄を育てた経験値やアイテムは新たにGETした英雄に引き継げるので
最初っからSSRの英雄をGETしなくても良い。
リセマラをやるくらいなら、その時間をメインストーリーの進行や
英雄の経験値UPに使おう!
7日間連続ログインでSSR英雄「諸葛亮」をGET
SSR英雄「諸葛亮」をGETするにはログインしたらホーム画面左側の
「イベント」から進み「期間限定」から毎日ログインボーナスをGETしていきましょう。
もちろん1日も欠かさずログインしないとGETできないので忘れずに。
また同時に7日間プレイボーナスの「呂武姫の★5突破」ももらえるので
同時にこなしていきましょう。
SSR英雄「諸葛亮」のスキル
戦意勃発:自軍が神武スキルを発動した時、一定の確率で気合を回復できる
怒炎滅襲:気合スキルを発動する時、一定の確率で気合値が一番高い敵の
気合値を一定値にダウンさせる
諸葛亮の気力攻撃は「敵全体への魔法ダメージ」と
味方全体の気力回復速度が上昇」がかなり使える♪
SSR呂武姫のスキル
爆裂衝撃: 通常攻撃あるいは気合攻撃が会心した時、会心を受ける目標に追加で
今回のダメージに応じた固定的なダメージを与える。
弱点急襲:弱点急襲 目標に一つの不利状態がかけられるたびに、
与える最終与ダメージが一定比率で増加する
呂武姫はなんと言っても火力が凄い!
気合いスキルで「悪夢状態」を付与したら
最強ですな♪
最低でもメインストーリーは第8章までクリアする
最初の1週間でメインストーリーを第8章までクリアする意味は「練習試合」が解放されるから。
しかしメインストーリーをクリアしていくにはスタミナが必要となります。
序盤はスタミナ切れを確実に起こすので毎日の「スタミナ肉まん」の配布は必ずGETしましょう!
それでもスタミナは足らないので「幻星」が必要となります。スタミナの為に幻星は温存しましょう。
ストーリーの解放条件
第四章→6名の英雄を進化し+1にする
第五章→緑装備を8ヶ所装着する
第六章→6名の英雄を進化し+2にする
第七章→緑装備を24ヶ所装着する
第八章→2名の英雄を進化し+3にする
コバヤスは10連ガチャしまくったら幻星無くなってエライ目にあったぞ(泣)
スタミナ肉まんの配布時間
12:00~16:00→スタミナ肉まん5個
18:00~23:00→スタミナ肉まん5個
スタミナ肉まんを買うために必要な幻星数
初回→無料
1回目→幻星30個
2回目→幻星50個
3回目→幻星80個
4回目→幻星100個
5回目→幻星150個
「練習試合」
「練習試合」はホーム画面の右側から『対戦』→「練習試合」の順に入れます。
1日10回まで他のプレイヤーと対戦できて勝利すると強化素材やアイテムをGETできます。
プレイヤーレベルを25まであげよう!
プレイヤーレベルを25まで上げると無限秘境のオート進行が開放されます。
無限秘境だけならメインストーリー第4章クリアで解放されますが
オート進行まで解放すると戦闘まで自動で行ってくれるので、とっても楽に
アイテムをGETできます。
プレイヤーレベル31まで上げると、ギルドの加入や
炎の海戦など、ほぼ序盤のできることを全て網羅できるぞ。
デイリーミッションをこなそう!
プレイヤーのレベル上げはメインストーリーのクリアでも経験値がGETできますが
デイリーミッションをこなすと更に効率良く大量の経験値をGETできます。
デイリーミッションはホーム画面の一番左下の「ミッション」から進めます。
英雄のレベル上限は、プレイヤーレベルに依存してるぞ。
プレイヤーレベルを上げることで英雄の育成に重要な
コンテンツの解放もあるからだね。
ここも抑えておきたい
任務派遣
任務派遣は「無限秘境」の画面左下から進めます。任務派遣の画面の右下に『一括派遣』が
ありますので英雄を派遣しておきましょう。『任務派遣』は、1日1回しかできません。
また「無限秘境」の画面真ん中下の放置報酬も必ずGETしていきましょう。
放置報酬は24時間まで貯めて置けるので
1日1回の回収でOKだよ。
無料パックの受け取り
毎日無料で受け取れるパックがあるので、毎日欠かさずGETしていこう!
受け取っていないパックのところは「赤いマーク」が付いてるので
絶対見逃さずGETしていきたいね。
城探索
城探索は英雄の強化画面→「進化」→欲しい素材アイコンをタップすることで
城探索画面を表示できます。城探索は1回探索か一括探索が選択ができます。
一括探索では、獲得素材が必要数に達すると自動的に城探索をやめて停止します。
城探索はやり込まないと発見できない場所にあるぞ。
そしてメインストーリーと同じだけスタミナを消費するので
無駄遣いはせずメインストーリーで余ったスタミナを有効に活用しよう!
まとめ
実際にやってみると分かりますが「オリアカ」はやれることが多過ぎて
必ず混乱します。
そんな状態を改善するために「手帳」という機能が
存在します。ホーム画面の左側に本みたいなアイコンがありますので
そこをタップすると上の画像のようにチュートリアルが見れるように
なっています。いろんなことに迷ったら必ず「手帳」を見る癖をつけましょう!
最後まで読んでいただき本当にありがとうございました。あなたのオリアカ攻略に
少しでも役立てれば幸いです。
ここまでやり込み度が深くて、完成度の高いゲームは初めて。
今までの放置系RPGゲームの完成系ですな。少し萌えを入れて欲しかったけど・・・