いつもご愛読ありがとうございます!
今回は2022年4月9日に配信開始したばかりの最新アプリ
「オリエント・アルカディア(オリアカ)」の序盤攻略記事となります。
こちらは前回書いた『誰もが気になる「神武」の入手と強化方法』の
続きの記事となりますので、そちらを読んでいない方は、合わせてご覧ください↓
https://ap-kansou.com/orient-arcadia-early-stage-strategy-obtaining-and-strengthening-the-jinbu/
合わせて読んで頂くことでアイテムや幻星を無駄にすることなく
神武の強化と共鳴も両方GETできますので、じっくり読んでいって
下さいネ。
前回の神武記事ではオススメの神武も紹介しているので
使えない神武は購入しないように注意しよう!
神武共鳴の種類
強化しやすい神武とは?
この記事の目次
神武の共鳴とは?
神武は特定の組み合わせを装備することで強力なスキルが発動します。これを「共鳴」と
呼びます。主人公の攻撃力UPや、会心率UP、会心ダメージUP、ダメージ軽減などです。
また「共鳴」にはレベルがあり、それぞれの神武の星を上げていくことで更なる追加スキルを
GETすることができます。
神武は黄金の神武と紫の神武に分かれるぞ。やはり黄金の神武が強力なので
ぜひGETしていこう!
神武共鳴の種類
単体で共鳴効果を発動できる「和氏の璧」
「和氏の璧」という神武は単体で共鳴効果が得られるのでぜひ手に入れたいところ。
しかも神武の★を上げる事で更なる強化スキルが手に入ります。
しかし入手はとても困難でオークションでしか手に入らないので注意が必要。
和氏の璧のレベルUPによる追加スキル↓
ギルドに入ることで「オークション」に参加することができるぞ。
ギルドは必須なので早めに解放しておこう。オークションでは幻星を
消費して欲しいアイテムを購入できるのだ。
大鳳射日弓+開天斧
前回の記事でも紹介しましたが最優先で強化したいのは「大鳳射日弓」となります。
弓を強化することで他の神武との共鳴が完成します。その代表例が「開天斧」との共鳴。
「開天斧」は火力UPのスキルに長けているので「大鳳射日弓」と合わせることで
追加ダメージやこちらが受けるダメージの軽減にも繋がるのでとてもオススメ。
やはり誰に聴いても最強神武は「大鳳射日弓」と答えるはず。
それだけ他に比べて突破は困難なので、気合い入れていこう!
大夏龍吟槍+救世の瓢箪
「救世の瓢箪」は必ずGETしたい神武だが「大夏龍吟槍」との共鳴はイマイチ。
他の黄金神武に比べると強くはないが、前衛と後衛に対して違うスキルを与えるのが
特徴の一つ。突破しないと強化するメリットが低いので必ず★5まで突破しよう!
「救世の瓢箪」の読み方は「きゅうせいのひょうたん」だよ。
「ひょうたん」って難しい感じだし普段使わないので読めたかな?
神武の中で唯一HPを回復できる神武なのでとても重宝するぞ!
新亭候刀+乾天玄霊扇
お次は「新亭候刀」+「乾天玄霊扇」の共鳴。乾天玄霊扇はとても使えるので
GETしたいが新亭候刀が微妙。敵の気力値を低下させる効果が特徴なので
それ目的の共鳴であれば突破していくのはありだと思います。
「乾天玄霊扇」のスキルは気力値が最も高い敵単体に120%のダメージを
与え、さらに敵の気力値を(50%/60%/70%/80%/100%)と
低下させる。この気力値低下が勝負の鍵を握るぞ。
鎮世の霊灯+蒼天帝剣
最後は「鎮世の霊灯」+「蒼天帝剣」の共鳴。共に獲得しやすい神武なので
序盤は活躍します。倍率は低めですが「鎮世の霊灯」は全体攻撃がとても使えます。
序盤はこれで乗り切り徐々に黄金神武に乗り換えていけば良いでしょう♪
強化しやすい神武とは?
前回オススメ神武をご紹介しましたが黄金神武など序盤ではGETしにくい神武も
多かったので、手っ取り早く強化出来てGETしやすい神武に絞って紹介していきます。
※前回の記事↓
『誰もが気になる「神武」の入手と強化方法』
https://ap-kansou.com/orient-arcadia-early-stage-strategy-obtaining-and-strengthening-the-jinbu/
前回の記事では「神武」の入手方法と強化方法や
オススメ度ごとに強力な神武を紹介しているぞ!
そちらも参考にしてね。
大夏龍吟槍
スキル:ランダムに敵1行を攻撃しダメージを与える。敵の前衛、後衛に対して
違うスキルを発動させる。敵の前衛が攻撃を受ける場合、
敵の気力攻撃被ダメージを上昇させる。敵後衛が攻撃を受ける場合、
敵の気力攻撃与ダメージを低下させる。累積不可。戦闘終了まで持続。
同じ行に敵が1人しかいない場合、2つの効果が同時有効。
「救世の瓢箪」を持っている場合は共鳴を発動できるので
突破してレベルを上げていきましょう!
新亭候刀
スキル:敵前衛を攻撃し、各敵単体にダメージを与え、気力値を低下させる。
突破後は、気力回復速度や最終与ダメージ増加/被ダメージ軽減/攻撃力/防御力を
低下させる効果が付与されていく。
敵の気力値を低下させる効果を持っていており、範囲攻撃が目的であれば
メリットはあります。「乾天玄霊扇」を持っている場合は共鳴を発動できるので
突破させていこう!
蒼天帝剣
スキル:HPが最も低い敵を攻撃し、ダメージを与える。敵を撃破した場合、
攻撃が最も高い味方単体の気力値を回復。突破後はHP回復が付与され、
追加ダメージも確率で与える。
ダメージは低いですが全体攻撃はかなり使えるので中盤まで活躍します。
下の「鎮世の霊灯」を持っていれば共鳴が発動するので頑張って突破させていこう!
鎮世の霊灯
スキル:敵全体を攻撃し、ダメージを与える。攻撃を受ける敵が6人未満の場合、
1人減少につき、ダメージが上昇。突破後は、ダメージに加えて会心率が上昇し、
敵全体の最終与ダメージ増加/軽減を低下させる。
まとめ
今回も共鳴をメインに書いてきましたが、参考になったでしょうか?
やはり黄金神武や和氏の璧といった神武は強力ですが序盤ではGETしにくく
さらに強化もままならないでしょう。そんな時は紫神武でもOKです。
自分のパーティの戦い方に合った神武をGETし共鳴目的で突破させレベルアップ
していきましょう。
今度は「和氏の璧」をGETするために「オークション」の
記事とかを書いてみようかな?オークション知りたいよね?
最後まで読んでいただき本当にありがとうございました。あなたのオリアカライフに
少しでも役立てれば光栄です。