最近、某動画アプリの広告でよく見る『魔剣伝説』が気になりました!
戦力が数十万というインフレゲームと言う印象でしたが、いったい中身はどうなっているのか、、
中を見ずに判断するのは、僕のポリシーに反するのでやってみちゃいました。
本記事では、気になっているけどどんなゲームなんだろ?って方に向けて、プレイした感想をズバッとお伝えします!
気になっている方必見!!
『魔剣伝説』とは
魔剣伝説は、オートバトルの充実したMMORPGです。※MMORPG(大規模多人数同時参加型オンラインRPG)の意味します
この作品の最大の特徴は、なんと言っても「携帯を縦持ち」でのプレイが可能ということです!!
オンラインRPGの多くは横持ちでのプレイとなるため、ある程度まとまった空き時間や、休憩のときしかいじれないですよね(焦)
しかし!この作品では電車の中でも操作ができるだけでなく、何をせずとも勝手にオフラインで成長してくれるんです(歓喜)
第一印象
プレイした印象は、ぶっちゃけ「よくわからない~」といった感じでした。
何がわからないかというと、サーバーや名前を決めた後、すぐに自動で戦闘が始まり、勝手にレベルが上っていきました。(しかも、上がり方もとっても早い)
クエストも勝手に攻略して経験値が入るため、1時間おいてたらLv30は超えていましたね、、、
ストーリーなどもわからず、淡々とクエストをこなすため、さすがの僕も戸惑いましたね(焦)
自動で成長!
オートバトル機能のため、触っていなくても自動でクエストを進行して経験値をためられます。
また、オフラインでも戦闘を継続しているため、スキマ時間にプレイして、溜まった素材で武具を強化することができます!
強化要素も、武器・防具・翼・ペット・騎馬など多数のとこでできるため、より成長の速さを体感することができます!!
その分素材を集めるのに苦労するかも、、、
レベルをあげていくとアバターも変わっていくため、オリジナルのアバターを創りましょう!!
かなりのインフレ
全体的に数字が大きいです!
1週間を立たずしてレベルは100を超えます。HPは20万を超え、戦力は30万をゆうに超えます。
防具の上がり幅も基本3桁以上(体力は2万とか)上がります。
クエストに行き詰まったときは、、、効率よく経験値をためて、放置しておくに限りますね!
1周間は、そんなに力入れなくともレベルは180、金貨は56万、戦力は40万に達するので、サクサクプレイできました。
ド派手な演出
技を4つデフォルトで装備していて、クールダウンタイムを終えると自動で使用します!
それぞれの技が地面が割れたり、巨大な石の棘が生えたりとド派手なエフェクトが楽しめます。
また、一定の間隔で戦神が憑依して、攻撃範囲が格段に高まります!
めっちゃかっこいいです!!
ぼーっと眺めるだけだと、あまり拝む機会はない、、かも?
まとめ(⭐️で評価)
キャラクター | ★★☆☆☆:あまりこだわるポイントはなさそう |
グラフィック | ★★★☆☆:細かいデザインだが、あまり見てない(放置ゲーのため) |
ストーリー | ★☆☆☆☆:ストーリーなさそう |
バトルシステム | ★★★☆☆:戦闘において特に操作することはない。 |
操作性快適さ | ★★★★☆:プレイ自体は、困ることなく操作することができます。 |
やり込み要素 | ★★★★★:先の見えないゴール地点(褒め言葉) |
総合評価 | ★★☆☆☆:ストーリーも楽しみたい |
よかった点
縦持ちでできる放置ゲーム
MMORPGで縦持ちできる希少性はかなり貴重です。仕事の合間、電車の中、食事など多くの場面で気軽にプレイすることができるのはかなり嬉しいですね。
また、レベル・素材・金貨は自動で集まるので、それを用いて強化したらサクサク進めることができました!
ストレスなくプレイすることができました。
豪華なイベント
近日行っていた夏祭りイベントでは200連の無料ガチャができました!
それだけでなく、イベントごとに豪華な景品があるため、獲得に向けてプレイする(放置する)時間を長くして楽しみに待っています。
それでも早く攻略したいときは課金をすることも考えますね。
悪かった点
説明が殆どない。
チュートリアルがあまりないため、説明があまりないのでレベルに応じて開放されるコンテンツがわかりにくいのが難点でした。
課金広告の出現頻度が高い。
レベルが上ったり、ボスを倒すタイミングなどで課金広告が頻繁に出ますね。
次回以降表記しないみたいな機能もないので、出るたびに消す必要があるのはネックですね。
まとめ
縦持ちで遊べるMMORPGはとてもめずらしいです!
操作性も簡易的なのも嬉しいところです。
いっぽうで、説明が飛びすぎているので、いまいちわかりにくさを感じます。
しかし、仲間とともに戦うことができるのもこの作品の大きな魅力ですね。
イベントでササッと成長して世界中の仲間たちと共に戦いましょう!!
⇓⇓気になった方はこちら⇓⇓