【キングオブキングダム】リリース日とゲームシステム紹介!【キンキン】

2022年10月21日にCARTA SYNC GAMES, INC.から日本版が先行リリースされるキングオブキングダム。事前登録者数も増えており、プロモーションも見かけるようになってきました。

そこでキングオブキングダム(#キンキン)の一見複雑に見えるゲームシステムについてまとめました。

現時点でリリース前のためプレイレビューはできません。

キングオブキングダムのゲームシステム紹介
  • 戦況が刻々と変化するリアルタイムバトル
  • 多様な地形に加え、リアルタイムに変化する天候が戦況を左右する
  • 100を超える個性豊かな英雄たちと多彩な部隊編成
  • 最大750部隊で繰り広げられる戦略バトル
  • 資源や兵士への課金は無く公平な戦いができる
  • 拠点でできる資源の生産や部隊の強化

キングオブキングダムの運営会社について

キングオブキングダムはCARTA SYNC GAMES, INC.からリリースされます。

CARTA SYNC GAMES
設立:2014年8月19日
本社所在地:東京都渋谷区道玄坂1丁目21−1 渋谷ソラスタ 15F
主要株主:株式会社CARTA HOLDINGS
問い合わせ先:info@cartasyncgames.com
CARTA SYNC GAMES周辺の地図

これまでのリリースタイトル

【ラストエスケイプ】

【デッキヒーローズ】

 

キングオブキングダムのゲームシステム(戦闘面)

戦況が刻々と変化するリアルタイムバトル


部隊単位でリアルタイムに進軍を指揮して、「複数部隊での囲い込み攻撃」や「背後から主力で急襲」といった戦略を楽しめる!
リアルタイムで戦況が変わるからスリリングな戦いが期待できます!
知略を尽くして勝利を掴みましょう!

 

多様な地形、リアルタイムで変化する天候


山脈や運河、多種多様な地形に加えて、刻々と変化する天候までもが戦況を左右する!
強敵には地形・天候を生かして挑みましょう!
地形・天候次第では思いがけない成果も?

 

100を超える個性豊かな英雄たち、多彩な部隊編成


100を超える個性豊かな英雄たちが勢揃い。英雄の相性や率いる兵種、複数部隊の組み合わせなど多彩な部隊編成が可能となっている!
どんなに優秀な英雄でも一人で勝つことはできません。
英雄に適した部隊編成を行い、時には相性の良い複数の部隊で勝利をつかみましょう!

 

ワンマップ最大750部隊で繰り広げられる戦略バトル


ワンマップに最大750の部隊が集結。勝利を掴み取るのはどちらか?
よりひたすら戦力を高めて来た方に勝利の女神は微笑みます。
同盟の力を合わせての共闘などを駆使して戦いましょう!
勝利を確実なものにするために事前の準備は怠らないようにしましょう。

 

資源や兵士への課金は無し


資源や兵士に対して課金で優遇などは無く、公平な戦いが期待できます。
課金力の差が戦力の決定的差にはなりにくい設計になっています。
戦略、準備してきた部隊・戦力、そういったところで差がつきます。

 

キングオブキングダムのゲームシステム(資源生産・準備面)

施設(資源生産)

資源管理は繁栄の基礎
倉庫
各資源の所持上限数に影響を与えます。城のレベル上げにも必須となります。

 

税務庁
金貨の生産量に影響を与えます。一定時間ごとに金貨の徴収も可能です。

 

市場
手持ちの資源を別の資源に交換することができます。資源、スキル経験値の購入も可能です。

 

施設(戦力アップ)

戦闘での強さに直結する重要な施設です!
アカデミー
部隊のステータスアップや建築物の強化など、様々な研究を行うことができます

 

兵器庫
装備紋章を造ることができ、施設レベルを上げるとよりレアリティの高い紋章が作成可能に

 

施設(部隊拡大)

部隊の拡大をすると誰でも大幅な戦力UPを実感できます
征服者の像
レベルを上げると部隊に3人目の英雄を配置できるようになります

 

兵舎
全て解放すると部隊を最大5つ持てます。序盤はここを早く解放していくのが重要です

 

公式プレイ動画

 

 同盟で戦うストラテジーゲーム【キングオブキングダム】

キングオブキングダムは日本版が先行リリースとなっています。

そのため日本のプレイヤーが世界1位を目指すことも可能す。

多くのアプリでは海外版が先行しているので日本のプレイヤーは一歩遅れて、ということがありますが、キングオブキングダムではそれがありません。

また、資源や兵士への課金は無いので純粋に同盟や戦略、バトルを楽しむことができます。

数多くの英雄が登場し、編成の自由度も高いためオリジナルな部隊を作る楽しみもあります。

コバヤス
本格的なリアルタイムストラテジーなので実際のプレイが楽しみです。

 

合わせて読みたい

【ガチの戦略ゲーム好きならコレ!】ストラテジーゲームTOP3!

Rise of Kingdoms ―万国覚醒―

LILITH TECHNOLOGY HONG KONG LIMITED無料

三國志 真戦

Qookka Entertainment Limited無料

ドゥームズデイ:ラストサバイバー

IGG.COM無料

詳細はこちらの記事へ!

【戦略ゲーム好き必見】
2023年6月最新ストラテジーゲームアプリおすすめTOP3

 

ホーム » 新着記事一覧 » 【キングオブキングダム】リリース日とゲームシステム紹介!【キンキン】

コメントする