【ガチ厳選 12月更新】中世ヨーロッパの世界観が格好良すぎる戦争ゲームアプリ3選!

中世ヨーロッパ ゲーム画像

戦争ゲームにも色々ありますが

ぼくは中世ヨーロッパを舞台にしたゲームが一番好きです。

もちろん三国志系も魅力的だし、日本人としては戦国時代系もはずせません。

また最近は擬人化キャラやマフィア系など色々なタイプのストラテジーゲームが増えていますので、バリエーションが広がるのは良いことだと思います。

ストラテジーゲームも人気が出てきたってことですからね。

でもですね。

単純にゲームの世界観や雰囲気だけでいえば

やっぱり戦争ゲームには中世ヨーロッパ系が一番ハマると思うんです。

鎧をまとった騎士団や

荘厳で重厚な雰囲気の建築物。

血湧き肉躍る戦いに明け暮れる壮大な物語に

アーサー王やリチャード一世といった歴史上の偉人達。

RPGとファンタジーの相性の良さとかヨーロッパの歴史に興味があるとか理由を上げようと思えばいくらでもありますが

ただシンプルに中世ヨーロッパの世界観が好きすぎるのです。

コバヤス

理屈ぬきで格好良いです!それだけです。

というわけで今回の記事では

中世ヨーロッパの世界観が最高に格好良い戦争ゲームを集めてみました!

どのゲームも世界観が格好良く、もちろん面白さは約束できるゲームばかりです。

中世ヨーロッパの世界観にハマりながら「うぉー!」となるような戦争ゲームをやりたい人は読んでみてくださいね。

 

面白いストラテジーゲームをお探しでしたら【最新】ストラテジーゲームアプリおすすめTOP3!も読んでみてください。

中世ヨーロッパの世界観が格好良いゲーム

ウォーエターナル

まずは中世ヨーロッパだけではなく、古代ローマからイスラム文明の世界観まで堪能できる『WAR ETERNAL(ウォーエターナル)

日本での知名度は低いですがゲームの雰囲気はマジで最高に格好良いです。

コバヤス

ユーザーレビューでも高評価ばかりですよ。

まず『WAR ETERNAL(ウォーエターナル)』の魅力は三大文明を選べること。

■中世ヨーロッパの雰囲気が格好いい「中世王国

■古代ローマ時代の無骨さが魅力の「エーゲ海帝国

■イスラム文明の雰囲気が堪能できる「肥沃な三日月地帯王国

文明を選ぶとビジュアルデザインからBGMまで特徴をふまえた作りに変更されますので、自分の好みにあった世界観をたっぷりと楽しめますよ。

コバヤス

「中世王国」の格好良さは別格です!

さらに歴史上の偉人達、ギリシャ神話の登場人物が90人も出てきます。

「ベルセウス」「アーサー王」「ハンニバル」「リチャード一世」といったキャラクターはリアリティのある重厚な雰囲気にぴったりです。

ゲームの作りはオーソドックスでバチバチの戦争ゲーム。

争いを避ける傾向がある日本人プレイヤーとは異なり、ヨーロッパや南米、中東のプレイヤーは好戦的な人達が多いのでかなり熱い展開が多いです。

コバヤス

ちょっと油断しているとがんがん攻め込んできます。でも、それがいいのです。

自分好みの文明の世界観で熱い戦争ゲームを楽しみたいのなら『WAR ETERNAL(ウォーエターナル)』は試す価値ありますよ。

中世ヨーロッパの世界観 ★★★★★4.8点
ビジュアルの格好良さ ★★★★★4.9点
戦争ゲームとしての面白さ ★★★★★4.7点

War Eternal

無料posted withアプリーチ

 

ライズオブキングダム-万国覚醒-

つぎは全世界で7,700万ダウンロードを突破した人気ストラテジーゲーム『ライズオブキングダム-万国覚醒-

日本でもかなり盛り上がっているストラテジーゲームアプリの傑作です。

[chat face=”アイコン1.png” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]個人的には歴代ストラテジーアプリでNo,1間違いないです[/chat]

まず、中世ヨーロッパ好きとして心に響いたのは、好きな文明を選べるところ。

選べる文明は11種類。

中世ヨーロッパが好きなので、僕は「ビザンティン」を選んでいます。

ちなみに文明によってバフ効果が異なりますので「ゲーム序盤は中国がおすすめ」という意見も多いのですが、僕は少しのバフ効果よりも見た目と雰囲気重視です。

登場するキャラクターは歴史上の偉人達ばかり。

リチャード一世、カール・マルテル、コンスタンティヌス1世、ベリサリウス、ジャンヌダルク、ユリウス・カエサル、フリードリヒ1世など歴史好きにはたまらないキャラが続々と登場します。

キャラ絵は少しかわいい印象もありますが、いかにも海外ゲームらしいバタ臭い雰囲気が個人的には好みです。

それぞれの文明によってBGMが異なるのもポイント高いです

もちろん雰囲気だけではなく、ゲームの作りは歴代最高クラス。

スマホで遊べる戦争ゲームとしては間違いなく最高傑作です。

 

 

王国同士による戦争(KvK)はマジで燃えますよ![

中世ヨーロッパ好き、歴史好きの人でしたら、きっとハマれるはずです。

雰囲気込みで面白い戦争ゲームをやりたいのなら「ライズオブキングダム」はかなりおすすめですね。

Rise of Kingdoms ―万国覚醒―
LILITH TECHNOLOGY HONG KONG LIMITED無料

App Storeで詳しく見てみる

Google Playで詳しく見てみる

 

キング・オブ・アバロン:ドラゴン戦略戦争

つぎはKoAの愛称で世界中の戦略ゲーム好きから愛されている『キング・オブ・アバロン:ドラゴン戦略戦争

全世界で1億ダウンロード突破というえげつない人気を誇る、まさにストラテジーゲームの王様的存在のゲームです。

コバヤス

今でもランキング上位に入っている日本でもファンが多いゲームですよ。

ゲームの舞台は中世イギリス。

アーサー王物語で有名なブリトン人の君主「アーサー王」の伝説をめぐる壮大なストーリーが雰囲気を盛り上げます。

ビジュアルも中世のヨーロッパらしさを感じる重厚で荘厳なデザイン。

王国の建築物や兵士達の格好良すぎるビジュアルに中世好きなら引き込まれてしまうはずです。

海外のゲームならではの「洋ゲーらしさ」は好き嫌いがわかれるかもですが、日本のゲームにはない質実剛健で硬派な雰囲気は一度ハマると何度でもやりたくなる魅力があります。

音楽からビジュアルまで世界観はマジで格好良いです!

コバヤス

ログインするたびに「やっぱりこれだよ!」となります。

ゲームの内容はこれぞ王道の戦略ストラテジーゲームというシステム。

ぬるいゲームではないのでそれなりの覚悟は必要ですが、やりがいと中毒性はかなりやばいゲームです。

コバヤス

3年前のゲームなのに今でも世界中で盛り上がっているのが中毒性の証です。

中世の世界観にどっぶり浸かって世界中のプレイヤー達と熱い戦争体験をしたいのなら『キング・オブ・アバロン』はマジでおすすめです!

中世ヨーロッパの世界観 ★★★★★4.8点
ビジュアルの格好良さ ★★★★★4.9点
戦争ゲームとしての面白さ ★★★★★+★6点

キング・オブ・アバロン: ドラゴン戦略戦争(KoA)
FunPlus無料

 

 

ガンズ・オブ・グローリー

世界26ヵ国でセールスランキング1位を獲得している『ガンズ・オブ・グローリー

中世ヨーロッパの三銃士の時代を舞台とした本格ストラテジーゲームです。

コバヤス

三銃士といえばクラシカルでゴージャスなイメージがありますね。

17世紀頃のヨーロッパらしくビジュアルからは上品な美しさを感じます。

この時代をモチーフとした戦争ゲームはそれほど多くないのでちょっと新鮮ですよね。

三銃士の映画「三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」の影響なのか、このゲームでは飛行船が重要な役割となります。

三銃士の時代に飛行船はあったかな?」となるかもしれませんが、ファンタジー要素も楽しめるゲームですので時代背景とかは気にしてはいけません。

コバヤス

ゲームですからね。面白ければ良いのです。

飛行船のビジュアルも含めて、きらびやかな中世ヨーロッパらしさを感じるデザインは秀逸ですよ。

ゲームの作りは王道の建国ストラテジータイプ。

三銃士の時代の雰囲気を味わいながら軍隊を育てる楽しさは『ガンズ・オブ・グローリー』ならではです。

やり込み要素は文句なしの出来栄えですので優雅な雰囲気と熱いバトルを楽しめますよ!

中世ヨーロッパの世界観 ★★★★★4.7点
ビジュアルの格好良さ ★★★★★4.5点
戦争ゲームとしての面白さ ★★★★★4.9点

ガンズ・オブ・グローリー: キングダム戦略MMO戦争
Upshot Video無料

まとめ

今回は中世ヨーロッパの世界観が魅力の戦争ゲームを厳選して紹介してみました。

冒頭でも書きましたが、やっぱり中世ヨーロッパの雰囲気は理屈ぬきで格好良いです。

そして戦争ゲームとの相性もばっちりだと思うんですよね。

コバヤス

暗黒時代というか争いが絶えない時代でしたからね。

今回取り上げたゲームはどれも面白さは間違いないです。

中世ヨーロッパならではの格好良い世界観に浸って熱いゲームを楽しみたい人はやってみてくださいね!

 

他にもストラテジーゲームの記事を沢山書いています(*^^*)

面白いストラテジーゲームをお探しでしたら「【辛口で選ぶ】ストラテジーゲームおすすめランキングTOP3!2021年やるべき戦略ゲームはコレ!」で探してみてくださいね♪

 

合わせて読みたい

【ガチの戦略ゲーム好きならコレ!】ストラテジーゲームTOP3!

Rise of Kingdoms ―万国覚醒―

LILITH TECHNOLOGY HONG KONG LIMITED無料

三國志 真戦

Qookka Entertainment Limited無料

ドゥームズデイ:ラストサバイバー

IGG.COM無料

詳細はこちらの記事へ!

【戦略ゲーム好き必見】
2023年6月最新ストラテジーゲームアプリおすすめTOP3

 

ホーム » 新着記事一覧 » 【ガチ厳選 12月更新】中世ヨーロッパの世界観が格好良すぎる戦争ゲームアプリ3選!

コメントする