みなさん、Age of Z楽しんでおりますか?
僕は、ゾンビのムフフなゲームをするために、日々精進しております!
いやー女性を転がすのも、楽しいもんですね!
2大イベント!それは、「末日鉄拳」と「デスマザー」の話になります。
これらをやるとどんな効果があるのだ!これを勝つためには何したらいいの?ってことをお話ししていこうと思います。
まず、先に言っておきましょう!
どちらのイベントも絶対に勝てません!
モンスターを最後に倒すこともなければ、総ダメージ数でランキング1位になることも無いです。
ここまで読んでいる皆さんは、フィールドマップにいるゾンビたちを倒してきたかと思います。
初心者の皆さんは、実力もなければ、急に強くなることもないので、まずはage of Zの2大イベントの概要を学んで、対策とおこぼれの特典を確認していきましょう!
この記事の目次
2大イベントをやることのメリット
2つ!
①原神の成長につながる
②メガ装置開発センターの資源につながる
という感じです、。
ぼちぼちやっているわたしはLv.9で、Lv.10に先ほど達成しました!
メガ開発センターがつい、先ほど、開放されました!なので、メガ開発センターについても、私と一緒に学んでいきましょう!
報酬について!
2種類もらえます!
①変異肉塊
②高エネルギー鉱山
となります。
①変異肉塊は説明した通り、原神の強化に使用できます。
②はいろんなバフに使えるそうです。
バフについて
ところで、みなさん、「バフ」って用語聞いたことありますか?
これ、「バッファー」という言葉の略で、ゲームで、自分の攻撃力や防衛力、体力回復力、移動速度などが上昇し、有利な状態が発生すること
をいうらしいです。
つまりは、自分が強くなるってことや効果を「バフ」っていうらしいです!
ちなみに、対義語もあって、デバフ/デバッファーって言って、相手に不利な状態を発生させ、相手の能力を低下させること。らしいです。
バフやデバフという言葉を知って、
ゲーム上級者と少し対等になれる!(カモ)
バフは存在することもわかりましたが、デバフはage of Zにはあるのかな?
ここらへんも徐々に探っていきます!
イベントの概要
ド派手な見た目
まずは、末日鉄拳
末日鉄拳、すごい見た目ですよね、、!
鉄拳の名の通り、なんか、すごい塊を左手に持っているようです。
対して、末期の王/マザーテレサはどんな感じでしょうか?
マザーというくらいなので、一応、女性っぽい風貌だけど、「デス」って前についているので、手が4本あったり、角がついていたり、翼が生えていたり、、
他に例えるとしたら、NA◯TOに出てくる、サ◯ケといった感じかな?笑
おこぼれ虎の巻!
まずは、概要を確認しましょう!
イベント周期 | 2週間に1回 |
イベント時間 | 24時間 |
攻撃回数 | 10回 |
出撃できる部隊の数 | 一部隊のみ |
報酬 | 高エネルギー鉱石 |
2週間に1回とは書いていますが、末日鉄拳と末期の王/マザーテレサは同時に現れるわけではなく、
交互にやってきてくれます。
age of Zの会社の方もうまいですねー!
なので、「交互にくるんだな、、」というのをある程度覚えておいて、
何日後にあるな、、(ワクワク✨)
と思っておくのがベストかもしれません。
勝てないこと分かっているのに、ワクワクしているって、本当はドM、、、
いやいや。そんなことはないはず、、期間、イベントの大まかな概要はわかったかと思います。
さて、先ほど出てきた表があります。この表をより私たち→初心者のいいように再分類してみましょう!
初心者虎の巻!あなたは勘が鋭い?鈍い?
自分たちで操作できないもの | イベント周期、時間、攻撃回数、報酬 |
自分たちで操作できるもの | 一部隊の攻撃 |
あれ、報酬は、、、?操作できるでしょ?と思ったそこのあなた!
勘が鋭いですね、、!
初心者にランキング上位に上がるなど、無理に等しい!
ってか無理!
いや、いきなり絶望的な話するやん、、と感じた、そこのあなた。
ちゃんとダメージを与えた、上級者の方達は、こんな感じでもらえます。
そのボスに与えた総ダメージ数に応じて、翌週にメールで届くらしいです。はい。
これをみて、9999位までになら、入れそうと思いましたよね?
ここで、ダウンロード数のお話になりますが、3000万ダウンロードをしたようです、、
3000万、、、
驚異的な数字、、、
こういうゲームって課金している方もいる中で、課金する勇気が私にあるか、、
ないです笑
ごめんなさい笑
もうちょっとお金が溜まって、気持ちが課金側に向いたら、
各課金記事も書いてみたいと思っているので、もう少々お待ちください。
age of Zの驚異的な総プレイヤー数もわかり、
期待を最大限に下げた上で、初心者にできることを探していきましょう!
期待はしない方が吉です
初心者虎の巻!できることからやっていこう!
最大出撃数を増やす
最大出撃数は、1部隊で出撃できる兵数に伴って、起こる火力のことです。
以下の方法で増やすことができます!
初心者がやりやすい順に並べています、、!
① 車輌工場の施設レベルを上げる
②テクノロジーセンターで「指導力」を研究
③出撃数増加スキルを持つ副官を編成
④ゴールドを消費して軍隊増員を発動する
⑤ 指揮官スキルの急速増員を使用
⑥VIPレベル8以上
上の3つが特にやりやすいので、今回はそこを紹介します!
ゴールドは課金に繋がりやすくなるので、また今度!
① 車輌工場の施設レベルを上げる
車両工場はこれです!
これの施設レベルを上げていけば問題ないです。
②テクノロジーセンターで指導力を上げよう!
「徴兵」の能力を10回上げることができれば、真っ直ぐ下に「指導力」があります。
割と近いところにあるので、少し頑張れば、ダメージを与える一つの力になります!
徐々にレベルをあげていきましょう。
③強運かどうかが試される、副官ガチャ
出撃数に関係する副官はこの2人です!
ZT・ティファ/全兵種の攻撃力の上昇
モーガン少将/最大出撃ユニット上昇
という力を持っています。
イケメンで、かつ、多彩な力を持っている、、さすが、上官クラス、、
メインホールLv.10の私でも揃わない副官です、、。
悲しい、、
なので、現実にできそうなところを積み上げて、堅実にダメージを与えていきましょう!
おまけ
最近、色々アップデート✨されたので、それのご紹介をします!
さらにリアルなトップ画!
まずはトップ画!
なんか、リアルになりましたね!
少しローディングに時間がかかると、真ん中の主人公が銃を打って、ゾンビの頭が揺れる映像がみれます!
通信制限がかかったら、ぜひ、お試しあれ!(笑)
楽々ショートカット!
あと、ショートカットみたいなのができました!
元々あったらとしたら、、、ごめんなさい。笑
部隊のレベルアップと報酬の獲得、団体への寄付等々、操作がとても楽になりました!
楽になるっていいですよね!
プレゼント貰い放題!3周年イベント開催中!
3周年イベントが開催しています!
ちょうど、Age of Zが3周年を迎えたとのこと
おめでとうございます!
ゲームがハマりそうで無かった私が。
ゾンビをそんなに好きで無かった私が。
ここまで続けられているのは、奇跡に等しい、、!
ということで、4時間に1回無料で特典やら、アイテムやらがもらえます!
アプリを開くだけで、自動更新されて、アイテムがもらえます。
ログインしない手はないですね
ちなみに、、、
この豪華な建物は皆さん、同じ所に立っているものなんですか?
ぜひ、コメント欄で教えてください!
これからもAge of Z 楽しんでいきましょう!